MY Collection Room
Page 48 (Album編)

※クリックすると裏面画像をご覧頂けます。 |
『Farewell・・・~ リマスタリング2008 ~』
by BABYLON
1.Babylon (Instrumental)
G:清水 保光
B:木本 高伸
Ds:Fuyuki Tamamura
2.Run Into The Danger
3.For The Longest Time
4.Lost And Found
5.Riding The Storm
Vo:大河内 香
G:清水 保光
B:町田 新一郎
Ds: Atsuhiko Shinoda
6.War Game *
7.Babylon (Instrumental) *
Vo:大河内 香
G:清水 保光
B:木本 高伸
Ds:山口 "PON" 昌人
*Bonus Track:(Live Version)
Vo:大河内 香
G:清水 保光
B:木本 高伸、町田 新一郎
Ds:Fuyuki Tamamura , Atsuhiko Shinoda
元HELLENの「ファイティング・ギタリスト」清水 保光が'80年代後半に率いていた
様式美バンド、バビロン。
リマスタリングに際し、清水氏が個人的に保管していたカセット・テープから、
未発表曲を含むライヴ・ヴァージョン2曲を加えて再発したもの。
1曲目はインスト作品で、清水氏のセンス溢れる美メロ満載と
テクニカル・ギターが堪能できる。いや、全曲で言えることだろう。
ヴォーカルはあの当時流行っていた感じの二井原実と、
WOLFで活躍していた松本 龍以氏を彷彿とさせるスタイルだ。
ベースには元Precious、Concerto Moonで活躍していた木本 高伸、
元Hellenで活躍した町田新一郎が参加している点も見逃せない。
木本氏はやはり弾き倒していますね〜、ベース・ラインがカッコイイです。 |
 |
『IRON HORSE』
by VOLTAGE
1.IRON HORSE
2.RESOUND
3.WILD VOICE
4.MOTHER EARTH
5.Can't Turn Back
6.Need Your Love
Vo,G:RAM
B,Cho:TERU
Ds:GAMMO
Cho:REY
管理人の地元広島・福山市を中心に活動中のVOLTAGE。
と、言っても歴史はかなりありますよ。
いくつかのメンバー・チェンジを行いながら、
このアルバムリリース当時のラインナップに。
落ち着いてから着実にファンを増やして活動中。
このバンドのライヴを見てから、Stoneヤンのジャパメタ魂に
火が付いてHP作るきっかけになりました!!
そういう意味では、RAMさんに感謝!です。
で、収録曲の方はというとハードなんだけど歌メロ部分は覚えやすくて
ライヴ中も一緒に歌えるなど、かなりメロディを重視している点がポイントでしょうか。
Track 06は個人的にも大好きですし、VOLTAGE SONGの中でも
秀逸のハードー・チューンと言えるでしょう!
このアルバム自体はずっと以前にリリースされて持っていたんですが、
私の不手際でサイト不掲載でした・・・すいません。。。
結成25年を経て現在も活躍中ですし、
これからもシーンを引っ張っていく存在であり続ける存在と言えるでしょう。 |
 |
『BACK TO NEXUS / バック・トゥ・ネクサス』
by EARTHSHAKER
01.BACK TO NEXUS (Instrumental) / バック・トゥ・ネクサス
02.GAMBLER / ギャンブラー (2010年リレコーディング・ヴァージョン) ★
03.夢の果てを (2010年リレコーディング・ヴァージョン) ★
04.WHISKY AND WOMAN / ウイスキー・アンド・ウーマン (2010年リレコーディング・ヴァージョン)
05.MORE / モア (2010年リレコーディング・ヴァージョン)
06.SHINY DAY / シャイニー・デイ (2010年リレコーディング・ヴァージョン) ★
07.I FEEL ALL SADNESS / アイ・フィール・オール・サッドネス (2010年リレコーディング・ヴァージョン) ★
08.THE NIGHT WE HAD / ザ・ナイト・ウィ・ハッド (2010年リレコーディング・ヴァージョン) ★
09.EARTHSHAKER / アースシェイカー (2010年リレコーディング・ヴァージョン)
10.記憶の中 (2010年リレコーディング・ヴァージョン)
11.ざわめく時へと (2010年リレコーディング・ヴァージョン) ★
12.ただ悲しく (2010年リレコーディング・ヴァージョン) ★
13.いま君にまた逢えて (2010年リレコーディング・ヴァージョン) ★
14.RADIO MAGIC / ラジオ・マジック (2010年リレコーディング・ヴァージョン)
★...初のリレコーディング
全て新録音
全てにやられた!
過去にもベスト盤はリリースしてはいるアースシェイカーだが、
このベスト盤はリレコーディングも多く、今のアースシェイカーの等身大の姿と、
気持ちが素直に凝縮されいる印象を受ける。
全ての楽曲が本当に素晴らしく、改めてアースシェイカーというバンドのポテンシャルの高さに驚き、
また感動した次第だが、個人的に印象深かった曲はTrack 08の "ザ・ナイト・ウィ・ハッド" や、
Track 12の "ただ悲しく" に聴かれるような泣きのメロディが美しくもあり哀しくもあるが、
楽曲をより一層際立たせている。
打ち込みもかなり取り入れてはいるが、以前のヴァージョンよりも
よりアグレッシブになっているような感すらある。
まだ聴かれていない方はぜひ入手して、前バージョンとの違いを楽しむのも一興かも!
思わずニヤリとしまっせ! |
 |
オムニバス盤
『HELLGATEU』
01.DxSxMxL / TPO (TOW PAIN ORGANIZED)
02.STEELY / DIVIENPSY
03.SUDDEN DEATH COMES / ULTERIOR
04.IS THIS LOVE ? / SUBHUMANRACE
05.BRAINWASHING / ASSERTION
06.繰り返される死と再生 / FRA HEDENSK TID
07.豚わらう / MANTRA
08.絵祇ノ序 / GARUDA EGI
09.DAKINI / GUST
10.RION SONG / HAMMERHEAD
11.POLITICS & RELIGION / EVOL
12.THE RESURRECTION RESURRECTION
レビューは後日改めてアップさせて頂きます。 |
 |
オムニバス盤
『THE RED HOT BURNING HELL Vol.21』
01.RequieM / SERENITY IN MURDER
02.difenders of the faith / SERENITY IN MURDER
03.silent eyes / SIXTY NINE
04.Fly high / SIXTY NINE
05.連鎖 / GoDeath
06.RION Song / HAMMERHEAD
07.Rock Me / HAMMERHEAD
08.Freedom From Chain / No Limited Spiral
09.Lost / No Limited Spiral
10.Under The Siege / KINGDOM FORCE
11.Thunderwarrior / KINGDOM FORCE
12.Chaos Avatar / ASSERTION
13.False Pledge / ASSERTION
レビューは後日改めてアップさせて頂きます。 |
BACK NEXT My Collection Room-Top
|