| 
                   EROS , SUPPAINER , Pink Silverstar , Kouichi Ogawa's Kingdom Saga , Secret
                JOKE , Driveの順で演奏され、 
                午後10時過ぎに楽しいハードな宴は終了したのである。 
                上記に出演されていたバンド関係者の方々の多くが残られて、打ち上げである。 
                前のページとかでも書きましたが、金谷氏、Kinny氏、Rommy氏、OSAMU氏などとお話が出来たし、楽しく過ごせました。 
                そして、私のテーブルの前の席には当時関西で活動されていた”マーキームーン”というバンドのヴォーカルの方が、 
                大阪・バーボンハウスで働いていたんですが、何処から入手したのか定かではないのですがうちにデモ・テープが昔あったんですよ! 
                そこのマーキームーンでギタリストされていた方が来られていました。カッコイイバンドでしたよ!よく聴いてましたね。 
                また聴きたいんだけどそのデモ無くしちゃったんですよね、残念ながら・・・ 
                何だか無くしてたと思った多くの宝物(気持ちとか)を探し当てたような、嬉しく楽しく過ごせた時間だった!! 
                 
                それと、今回残念だったのが多くの方に出会えていながら1枚もサイン頂く事をすっかりと忘れちゃってたんですね(^^ゞ 
                何だか話に夢中になりすぎて興奮してるわ、舞い上がってるわで。。。 
                次回チャンスがあれば絶対にサイン貰わなきゃ!! 
                 
                さぁ、つたない文章で何処までお伝えできたのか不安でなりませんが、一応今回のライヴ・レポートは以上です。 
                次回機会があれば又参戦したいと考えております! 
                 
                今回お世話になりましたBURNER OSAMU氏をはじめ、サイト掲載に関しても快く許可を与えてくださったKinny氏、Rommy氏、金谷氏に 
                この場をお借りして御礼申し上げます。  
                また主催者側の皆様・ライヴハウスの皆様にも感謝です! 有難うございました。 
                 
                 |