|
リニアPCMレコーダー特集
春だ、野外だ、ライヴだぁ〜!
って事で、最近意外なほど多くのメーカーが参入して活性化してるのがリニアPCM対応のICレコーダーである。
リニアPCMレコーダーとはICレコーダーの一種。
音質を最優先した非圧縮記録方式のリニアPCM形式で録音できる。
まるでその場にいるかのように、リアルな音が録れるのが特徴だ。
これまでは演奏を録音する目的で、主に音楽関係者が活用していたが、今ではメーカー各社が手頃な価格のモデルを提供するようになり、
一般のユーザーにとっても身近になってきたのが背景にあるようです。
バンドのライヴを録る(注1)もよし、練習を録音して反省材料にするもよしと、意外なほど活躍の場が多いみたいです!
どうです、ひとつ検討してみませんか!?
※注1:コンサートや公演等を権利者に無断で録音することは、法律で禁じられています。
尚、商品リンクは全品極力最低価格ショップ(消費税込み・送料込み)を掲載しなおしています。
しかし、価格は変動することもあり、必ず最低価格を保障するものではありません。
|
|
Feature Top
|