Taurus Army / THE GUITAR SAVER
【解説DVD付き総合メンテナンスキット】
見た目ではそこまで汚れているようには
見えなくても、実は手垢、ヤニなどで
だいぶ汚れています。
数あるメンテナンス商品の中から
何を選べばいいかどうか分からないと
お悩みの方も多いはず!
そんな方々のお悩みを解決してくれるのが、
この「THE GUITAR SAVER」
汚れを落とす、傷を磨く、木目を潤す。
すべての用途に適した商品がまとめて入った
便利キットです。
ユーザー、そして環境のことを第一に考えられて
おり、お肌にも地球にも優しい商品です。
多数のプロリペアマンが実際に現場で
使用しているのがこのキット!
ぜひご家庭でもお試しください。
<セット内容>
・研磨剤 20ml
・レモンオイル 30ml
・カルナバポリッシュ 20ml
・指版クリーナー 30ml
・シャイニーマン 5ml
・メンテナンスDVD
・クロス×2
|
TASCAM TC-1S
電池交換不要。
暗所でも動作する太陽光充電チューナー
ブラック
|
ホワイト
|
ブルー
|
グリーン
|
オレンジ
|
ピンク
|
『TASCAM TC-1S』は太陽光による
充電を可能とした電池交換不要の
楽器用クロマチックチューナーです。
従来クロマチックチューナーは乾電池、
AC電源等による駆動が一般的でしたが、
これを覆す新しいスタイルの
楽器用チューナーです。
内蔵充電池に充電して駆動するため、
一般的な太陽光駆動と異なり、
ライブハウスなどの暗い場所でも
使用できます。
また室内光でも充電が可能なほか、
本体に装備しているUSB端子からも
充電することができるため、夜間に
充電しておくことも可能です。
チューナー表示方法はバーモード
(BAR MODE)表示の他、
人気の高いストロボアニメーション表示
(ANIMATION MODE)が可能。
本体にはカラビナが付属しており、
楽器ケースなどに取り付けておくことで、
楽器を持ち運ぶ際に充電できます。
また、標準付属のシリコンラバーケースに
6色のカラーバリエーションを用意。
好みのカラーを選ぶことが出来ます。
|
TASCAM GB-10
ギターアクセサリーが詰まった究極の練習ツール
GB-10はTASCAMがこれまで培ってきたレコーダーやトレーナーの技術を余すことなく投入し、
使い勝手とユーザーインターフェースを重視した新しい コンセプトのトレーナー/レコーダーです。
ギターやベースとつないでヘッドホンでモニターしながらの練習はもちろん、
内蔵エフェクトを使えば臨場感あふれるサウンドで演奏を楽しむことができます。
また練習したい曲のファイルをパソコンからコピーして、再生しながら一緒に演奏することが可能。
トレーニングのための機能として、キーを変えずにファイルの再生スピードを自由に可変できる
VSA(Variable Speed Audition)機能を装備。スピードを半分(0.5倍)にすれば
速いフレーズの耳コピーも容易に行えます。通常のスピード(1.0倍)より
速く再生してアップテンポな曲の練習に活用することもできます。
加えて、接続したギターやベースの演奏を録音することが可能。
何度も自身の演奏を聴き返して繰り返し 練習することがテクニック上達への近道です。
ファイルを再生しながら演奏をミックスして録音するオーバーダビング機能を装備。
お気に入りの曲に合わせてギターや ベースの演奏を録音するだけでなく、
その場で思いついたアイデアを手軽に録音してデモ制作にも活用できます。
オプションのフットスイッチRC-3Fを併用 すれば、録音や再生、
フラッシュバックなど様々な機能をハンズフリーでコントロール可能となり、
さらに効果的なトレーニングや録音を実現できます。
◆練習を手軽に、そして高度にする再生機能の数々
【セクション練習を手軽にするマルチループ機能】
Aメロ、Bメロ、サビ、ギターソロなど1セク ションずつ練習する手法は定石といえます。
GB-10に搭載されているマルチループ機能を使えば1曲で最大5カ所のループポイントを設定できます。
Aメロ ループ→演奏ができたらBメロループといった練習がワンボタンで手軽に可能になりました。
ループ設定画面
プレイリスト登録することでマルチループが可能
【VSA機能で高速フレーズも音程そのままにスピードダウン】
進化したVSA(Variable Speed Audition)機能により、
アナログでは不可能だった音程を維持したままのスピードダウンが可能。
耳コピのフレーズ聞き取りも容易になります。
テンポ可変(VSA画面)
可変幅は50%(半速)-150%本体の[SPEED]キーを押すだけでかんたん設定
【キーコントロール機能で任意のキーに変更して演奏】
ダウンチューニングの楽曲練習は面倒なものです。
こういった準備を簡略化するキーコントロールももちろん装備。
#/b 6半音の範囲でキーコントロールできます。
◆練習のセッティングをかんたんに。豊富なギターアクセサリー
【ギター/ベース用マルチエフェクト搭載】
練習とは言えど、ドライブしたサウンドでギターを気分よく弾きたいものです。
マルチエフェクターを搭載しており、本体のみでゴキゲンなギターサウンドを奏でることができます。
アンプシュミレーターモードで歪み系のサウンドメイクも可能、エフェクトパッチのセーブにも対応。
【ギターの必需品、チューナーとメトロノームも搭載】
練習前はもちろんのこと練習中にもチューニングは必須です。
繋ぎ変えることなく内蔵チューナーでチューニングが可能です。
メカニカルトレーニングに必須のメトロノームも搭載。
◆弾けるようになったら、上達の近道、録音に挑戦
【RECORDボタンひとつでかんたん録音】
付属のSDカードを挿入し[RECORD]ボタンを押すだけでかんたん録音。
演奏を聞き返すことで上達につながります。
既存の音源に音を重ねるオーバーダビングも可能、アレンジにも使えます。
押すだけですぐに録音開始。
[RECORD][PLAY]の同時押しでオーバーダビングも可能です。
ギターやベースの次に購入して、日々の練習やライブ
そしてレコーディング前のウォーミングアップ、
日常の演奏を楽しむパートナーとして常備したい、『GB-10』。
トレーニング、録音、デモ制作と何役もこなす、
ギタリストやベーシストの必携ツールです。
◆ 別売りアクセサリー
ACアダプター PS-P520
|