| 
                   BAND 
                   | 
                  
                   MEMBER 
                   | 
                  
                                                            
      DEMO TAPE/RECORD 
                   | 
                
                
                  ファスト・ドロウ 
                  FAST DRAW 
                  
                  左から、JICK、NOBI、KATSU、KOUSEI、JUN 
                 
                  
                 
                  
                 | 
                   --- 第1期 --- 
                ('83~'84) 
                Vo:久保田 陽子 
                G:飯田 光正 
                G:鈴木 潤 
                B:三上 展弘 
                Ds:小野寺 義弘 
                 
                 --- 第2期 --- 
                ('85~'90) 
                Vo:小玉 克馬 
                G:飯田 光正 
                G:鈴木 潤 
                B:三上 展弘 
                Ds:小野寺 義弘 
                 
                 --- 第3期 --- 
                ('90~'95) 
                Vo:小玉 克馬 
                G:飯田 光正 
                G:松崎 竜一 
                B:高田 和樹 
                Ds:紀伊 文彦 | 
                   --- 第1期 --- 
                1st DEMO TAPE 
                '84 
                『damia』 
                  
                A面 
                1.DAMIA 
                 
                 
                 --- 第2期 --- 
                2nd DEMO TAPE 
                '86.06 
                『必殺仕事人』 
                  
                 A面 
                1.DEAD OR ALIVE 
                2.ゲルニカ 
                3.RESCUE ME 
                4.必殺仕事人 
                 B面 
                1.爆走 
                2.のけもの 
                3.魔くつ 
                4.どどめ 
                 
                OMNIBUS ALBUM 
                LP:3BEC-2001 
                '86.06 
                『METAL WARNING』 
                  
                1.Nokemono 
                 
                1st ALBUM 
                LP:'87.07.25 
                CAP-1006-CD 
                CD:'88.11.21 
                『根腐劣屑』 
                  
                1.ロリータ・コンプレックス 
                2.下を向いて歩こう 
                3.ドラ息子 
                4.いんらん 
                5.パンチパーマ 
                6.農協ツアー 
                7.サイレント・ナイト 
                8.悪臭 
                9.ショッキングピンク 
                 
                2nd ALBUM 
                LP:CAP-0090-L 
                LP:'89.01.21 
                CD'88.11.21 
                CD:CAP-1006-CD 
                『質実剛健』 
                  
                01.下手人 
                02.化猫 
                03.精神分裂 
                04.外面菩内面夜叉 
                05.質実剛健 
                06.日本変態倶楽部 
                07.FRUSTRATION 
                08.脳足りん 
                09.T0.MA.RI 
                10.冗談じゃない  
                 
                3rd ALBUM 
                WNF-8006-CD 
                '89.11.05 
                『弱虫毛虫』 
                  
                01.あほな害虫 
                02.退陣 
                  〜Dancin' in the darkness 
                03.被害妄想 
                04.めし喰いたい 
                05.種馬 
                06.Kamih-oro-mui 
                07.弱虫毛虫 
                08.ママ 
                09.ラヴズ・ノット・フォー・セール 
                10.Da‐Ra‐N 
                11.モルモット (キャンプ731)  
                 
                4th (MINI) ALBUM 
                WNF-8015 
                '90.07.01 
                『ROUGH & READY / ラフ・アンド・レディ』 
                  
                1.我が闘争 
                2.Tell me Why / テル・ミー・ホワイ 
                3.熱帯夜 
                4.ホモ・サピエンス 
                5.眠りたい (S.0.S.)  
                 
                 
                 --- Video --- 
                1st VTR 
                VOS-4535 
                '89.07.21 
                『七転八倒』 
                  
                1.七転八倒 
                2.悪臭〜消費税バージョン 
                3.精神分裂 
                4.冗談じゃない  
                CDシングル 
                1.七転八倒 
                2.悪臭〜消費税バージョン 
                 
                2nd VTR 
                VOS-4557 
                '89.11 
                『SMASH!!』 
                  
                1.あほな害虫 
                2.退陣 
                〜Dancin' in the darkness 
                 
                VOS-45XX 
                '88 
                『VOS増刊 ROCK FILE ON VIDEO ~1988 VOL.3 
                 ウォーニングハードアタック ROCK FILE ON VIDEO VOL.3』 
                  
                PRESENCE 
                WOLF 
                CHRIST 
                COLOR 
                GASTUNK 
                CROWLY 
                JEWEL 
                DANCER 
                TERRA ROSA 
                PRECIOUS 
                GIRL-TIQUE 
                ZADKIEL 
                DEVILS 
                HURRY-SCUARY 
                MACHINE GUN 
                GROUND ZERO 
                D'ERLANGER 
                 
                OMNIBUS VTR 
                VOS-4547 
                '89.08.21 
                『VOS増刊 ROCK FILE ON VIDEO ~1989 VOL.6 
                 Knock on THE WAVE 2』 
                  
                KING SIZE 
                MAD GANG 
                NEW ROTEeKA 
                SKAFUNK 
                SODOM 
                 
                OMNIBUS VTR 
                ZETA-002 
                '89 
                『ZETA VOL.2』 
                  
                [LIVE REPORT FROM TOKYO]として 
                「STREET FIGHTING MEN Jr.」 
                1989.4.9 東京・中野公会堂 ライヴ・ドキュメント・ビデオ 
                TERRA ROSA 
                TO-YA 
                VIRUS 
                ZI:KILL 
                LADIES ROOM 
                COLOR 
                ANTHEM 
                COLOR 
                 
                 
                 --- 第3期 --- 
                5th ALBUM 
                MBCD-001 
                '93.12 
                『輪廻転生』 
                  
                01.DEAR Mr.BLACK 
                02.HEAVEN KNOWS 
                03.GOD IS ONE 
                04.黄色白人 
                05.狂喜(狂気) 
                06.おまんじゅうをください 
                07.DARK BLUE 
                08.WAKE YOU UP 
                09.輪廻転生 
                10.王様の耳はロバの耳 
                 
                3rd DEMO TAPE 
                '94 
                『BLACK TAPE』 
                  
                1.WALK ALONE 
                2.無能の男 
                3.ZOO 
                4.ゲルニカ ('94version) 
                 
                OMNIBUS ALBUM 
                '93.02.01 
                『EMERGENCY EXPRESS'93 DEAD ANGEL』 
                1.DON'T WORRY MY SON | 
                
                
                  フォート・ノックス 
                  FORT KNOX  
                    | 
                  Vo:RAY 
                  G:GOKI 
                  B:NOBORU 
                  Ds:PON | 
                  ・2曲入りテープ 
                   『FORT KNOX』 
                   A面 
                  1:MY FOXY 
                   B面 
                  1:TOO LATE | 
                
                
                  フライング・ヴィジョン 
                  FLYING VISION                                                              
       
                    | 
                  ---第1期--- 
                  Vo:田中 志麻子 
                  G:岡村 淳子 
                  B:徳田 千加子 
                  Ds:古川 明子 
                   
                  ---第2期--- 
                  Vo:乾 香世子 
                  G:岡村 淳子 
                  B:徳田 千加子 
                  Ds:飯田 三千 | 
                       ---第1期--- 
                  ・6曲入りビデオ 
                   『ALL NIGHT METAL PARTY '84 to '85』 
                  1:FLY 
                  2:GO AHEAD 
                  3:身代わり 
                  4:MARIONETTE 
                  5:BAD GIRL 
                  6:TIME STOP 
                   
                   
                       ---第2期--- 
                  ・2曲入りシングル 
                   『DREAMY NIGHT』 
                   A面 
                  1:DREAMY NIGHT 
                   B面 
                  1:DANCIN' | 
                
                
                  フラッシュ! 
                  FLASH!  
                                                    
       
                  左から、岸野、東、西澤、森川 | 
                  Vo:西澤 徹 
                  G:森川 興武 
                  B:東 一郎 
                  Ds:岸野 茂樹  | 
                  ・6曲入りテープ 
                   詳細不明 
                   
                  ・オムニバス 
                   『NEO HARD SHOCK』に2曲参加 
                  1:EVERY NIGHT, FALLIN' NIGHT 
                  2:YAMADERA 
                   
                  ・1曲入りテープ 
                   詳細不明 | 
                
                
                  ブラック・マスカレード 
                  Black Masquerade 
                   | 
                  Vo:Takashi Sakaguchi 
                  G:Yoshihiro Nitta 
                  B:Yasutoshi 
      Haitani 
                  Kb:Kayo Ikeda 
                  Ds:Hideki Moriuchi | 
                  
                   ・3曲入りシングルCD 
                  『ANOTHER PLACE』 
                  1.SKIN AND BONES  
                  2.ANOTHER PLACE  
                  3.HERO OF THE DARKNESS 
                   
                  ・1st アルバム 
                  『SPREAD YOUR WINGS』 
                   
                  NEW 
      ALBUM ( 2005 .3.25 ) 
                  01.INTO THE SKY 
                  02.THE GUARDIAN 
                  03.ANOTHER 
      PLACE 
                  04.PRISONER OF DARK 
                  05.HERO OF THE DARKNESS 
                  06.PIECE OF 
      MIND 
                  07.SKIN AND BONES 
                  08.NEVER FEAR 
                  09.LAND OF 
      FREEDOM 
                  10.REACH FOR THE STAR 
                   
                  『THE GUARDIAN』 
                  DVD Video (2005 . 5. 3 ) 
                  1.Intro  " INTO THE SKY" 
                  2.THE GUARDIAN 
                  3.Ending 
      "PRISONER OF DARK" 
                   
                  2007/9/12 
                『Holy And Bright』 
                    
                   
                  01.JACK THE RIPPER 
                  02.FREE FOREVER 
                  03.DON'T FORGET 
                  04.FOLLOW ME 
                  05.SILENT SCENE 
                  06.HELL'S GATE 
                  07.CRYING FOR FREE 
                  08.GO YOUR WAY 
                  09.ILIYA 
                  10.SANORAMYUN 
                   | 
                
                
                  ブラック・リスト 
                  BLACK LIST 
                                            
       
                  左から、一関、3人おいて、ルーク。 
                  他メンバーはサポート                
       | 
                  Vo:ルーク 
                  G:一関 博光 
                  (他パートはサポート)  | 
                  ・2曲入りシート・レコード 
                   『Black List』 
                   A面 
                  1:Going to crazy 
                   B面 
                  1:Burning 
                   
                  ※録音時のメンバー 
                  Vo:カツ 
                  G:一関 博光 
                  G:オサム 
                  B:ミツオ 
                  Ds:シンジ | 
                
                ブリーズ・リースト 
                BREEZE LEAST 
                  
                 
                  | 
                G:山内和広 
                B:木本秀憲 
                Ds:橋田 勉 
                 
                 ---現在--- 
                G,B,Synth,Ds Program:KAZUHIRO YAMAUCHI 
                Vo,Synth:ATSUKO SHIMOKAWA | 
                ヘヴィでクラシカル、協奏曲風な曲作り、芸術といえる音楽 - CONCERTIC ROCK を追求している。 
                数多くメンバー・チェンジを行い、活動を停止したこともあった。 
                 
                1983 
                『』 
                1.BREEZE LEAST 
                 
                3曲入り DEMO TAPE 
                1985 
                『』 
                1.GATE TOWER 
                2.DOLPHIN TRADITION 
                3.MUST BE CRUSH 
                 
                 
                1stアルバム(LPレコード) 
                1986年発売 
                『Breeze Least』 
                  
                 Side A 
                1.Breeze Least 
                2.Must Be Crush 
                3.Dolphin Tradition 
                4.Damnation 
                 Side B 
                1.Gate Tower 
                2.Caprice No,9~ 
                3.Dread To Death 
                4.Not The Hold 
                 
                1986 
                LIVE シングル レコード 
                『Dread To Death』 
                  
                 Side A 
                1.Breeze Least 
                 Side B 
                1.Caprice No,9~ 
                2.Dread To Death 
                旧メンバーによる ライブ レコード全3曲 
                 
                5曲入りMINI ALBUM 
                1990 
                『』 
                1.THE END OR START 
                2.INSANITY 
                3.INSIDE THE BROKEN DREAM 
                4.SAUCY WOMAN 
                5.GATE TOWER 
                ボーカルにATSUKO SHIMOKAWA, 
                ドラムにDIAMOND SUGAR KEY を迎えての新録音 
                 
                1994,2000 
                2ND Album 
                『SCREAM』 
                  
                1.Breeze Least 
                2.Insanity 
                3.Scream 
                4.Inside The Broken Dream 
                5.Gate Tower 
                6.The End Or Start 
                7.Saucy Woman 
                8.Dread To Death 
                9.Damnation 
                 
                2006,2008 FIRST ALBUM REMASTER 
                『BREEZE LEAST』 
                  
                01.MUST BE CRUSH 
                02.DOLPHIN TRADITION 
                03.DAMNATION 
                04.GATE TOWER 
                05.CAPRICE NO,9~ 
                06.DREAD TO DEATH 
                07.NOT THE HOLD 
                ---Bonus tracks--- 
                08.THE END OR START(1990) 
                09.INSANITY (1990) 
                10.IN THE D | 
              
                  ブリッジ・オブ・ティアーズ 
                  BRIDGE OF TEARS 
                    | 
                  ---第1期---('01/1〜 
                  Vo:Kinya 
                  G:Hide 
                  B:Taka 
                  Ds:Tokuji 
                   
                  ---第2期---('02/ 
                  Vo:Kinya 
                  G:Hide 
                  G:Tomoki 
                  B:O-zy 
                  Ds:Tokuji 
                   
                  ---第3期---('03/11〜) 
                  Vo:Kinya 
                  B:O-zy 
                  Ds:Wataru | 
                  『Rising From The East 』  December 3, 2000 
                  1. APOSTLE INVASION 
                  2. BLOWING THE STORM 
                  3. WILD INNOCENT 
                  Vocal : Kinya 
                  Guitar : Hide 
                  Bass : Taka 
                  Drums : Tokuji 
                   
                   
                  『EXTERMINATOR』   April 12, 2003 
                  漢企画 第24弾限定盤CD-R 
                  1. EXTERMINATOR 
                  Vocal : Kinya 
                  Guitar : Hide 
                  Guitar : Tomoki 
                  Bass : O-zy 
                  Drums : Tokuji 
                   
                   
                  『METAL EXTERMINATOR』   January 1, 2005 
                  漢企画 
                  1. EXTERMINATOR 
                  Vocal : Kinya 
                  Guitar : Hide 
                  Guitar : Tomoki 
                  Bass : O-zy 
                  Drums : Tokuji 
                   
                   
                  『BRIDGE OF TEARS』   September 21, 2006 
                  1. MACHINE GUN 
                  2. THE SINNER COMES OUT THE BLACK 
                  3. STEELER 
                  4. THEY COME TO NOTHING ALL 
                  Vocal : Kinya Nakagawa 
                  Bass : Kazuki "O-zy" Fukada 
                  Drums : Wataru T. Noguchi 
                  Guitar : Hidenobu Sakai 
                  Guitar : Satoshi Konishi 
                   
                  元 MARTYR の中心メンバーだったボーカルのKinyaと 
                  ギターの Hide が、新たなヘヴィ・メタル・サウンドを構築すべく、2001年1月に結成。 
                  結成当初のメンバーはベースに Taka、ドラムスに  
                  Tokuji の四人編成。 
                  半年ほどライブ活動をした後、'00年12月に 
                  3曲入りミニアルバム 
                  『Rising From The East』を自主制作でリリース。 
                  その後 Taka と Tokuji は脱退し、正式メンバーは 
                  見付からないまま、サポートとして DUEL の Drinker.F や 
                  BLASDEAD の Yano 等を迎え活動を継続。 
                  '02年再び Tokuji が復帰し、ベースにO-zy 、 
                  サイドギターには元 RocketQueenのTomokiが加入し、 
                  五人編成となる。 
                  このメンバーで '03年4月にはシングル『Exterminator』を 
                  制作し、無料配布としてリリース。この曲は B.O.T. の 
                  キラーチューンとなる。 
                  その後 Hide が DUEL に加入するため脱退。 
                  立て続けに再び Tokuji が脱退しバンドは危機的状況に陥るが、 
                  '03年11月、ドラムスに and EssencE の 
                  Wataru が加入し、ついに強力なリズム隊が完成する。 
                  半年ほど四人編成でリハーサルと曲作りをした後、 
                  ライブ活動を再開。 
                  '05年1月 には漢企画よりリリースされたオムニバスアルバム 
                  『Metal Exterminator』に『Exterminator』を提供。 
                  '05年5月 Tomoki が脱退するが、様々なサポートギタリストを 
                  迎えつつライブ活動は継続。 
                  '06年9月、サポートギターに DUEL の Hide と and EssencE の 
                  Konishi を迎え、4曲入りミニアルバム『BRIDGE OF TEARS』を 
                  リリース。文字通り、バンドの勝負作となる渾身の一作である。 | 
                
                
                  プロフェシア 
                  Prophesia | 
                  Vo:Akira 
                  G:Michael | 
                  『1st Maxisingle / PROPHESIA 
                  1.Disaster In The Gray World 
                  2.Neverland 
                  3.Lionheart 
                  <Helper Member> 
                  B::高尾 謙一 
                  Ds:田代 貴之 
                   
                  XANADUともAZRAELとも違う楽曲に仕上がっている。 
                   Prophesiaは、2005年春解散したXANADUで、 
                  日本語歌詞による 
                  メロディアスなハード・ロックをクリエイトし続けていた、 
                  ギタリストのMichaelが、XANADUとはまた違った 
                  ハード・ロック/ヘヴィ・メタルを追求すべく、 
                  現AZRAELのシンガーであるAKIRAと共に立ち上げた 
                  PROJECTである。 
                   リズム隊には、ドラマーにDAZZLE、バニティーフェア、 
                  腐乱シュタイナー等で幅広い活動をしている田代貴之。 
                  ベーシストに元SEVEN SEASで、現在様々なバンドの 
                  ヘルパーとして活動中の高尾謙一が参加。 
                   本作品の曲作りは、Michaelがデモを作り、 
                  AKIRAがメロディーを乗せると言う形で進められた。 
                  Michelの持つ叙情性あふれるギターと、 
                  AKIRAのハイ・トーン・ヴォーカルに、 
                  強力なリズム隊が乗り、シンフォニックな 
                  キーボード・アレンジも加わって、 
                  XANADUともAZRAELとも異なる仕上がりとなっている。 
                   様式美マニアにもおすすめ! | 
                
                  
                 
                フェニックス・ライジング 
                PHOENIX RISING 
                  
                 
                  | 
                Vo:Koji Mitsuse 
                G:Makoto "Mark" Kitao 
                B:Hironori "Chuck" Tamura 
                Ds:Nobuo Horie (support) | 
                関西発・哀愁ハードロック・バンドによるフル・アルバム。  
                L.A.MetalとBRITISH HARD ROCKのテイストを感じさせる 
                関西発・哀愁のハード・ロック! 
                これがフェニックス・ライジングだ!! 
                 
                結成は1993年。VocalのKOJIとGuitarのMARKによって結成。 
                二人はアコースティックライヴを行いながら、BassとDrmsのオーディションを開始。 
                数々のオーディションを経てBassには様々なジャンルで 
                セッション活動をしていたCHUCKを迎える。 
                Drumsは未定のままリハーサルとオーディションを重ね、 
                1996年にはバンドとして初音源となる”STRANGER IN THE NIGHT”のレコーディングを行う。 
                しかし様々な問題から、この後PHOENIX RISINGとしての活動を一時休止。 
                この間、MARKは音楽の勉強の為渡米し、KOJIとCHUCKはそれぞれセッション活動を行っていた。 
                1999年には活動を再開の為集結しリハーサルを開始。 
                2000年7月にようやくバンドとして初ライヴを行う。 
                2002年にはバンドとして2作目の音源”THIS TIME AROUND”を完成させる。 
                2003年には新たなサポートドラマーとして百戦錬磨の達人、 
                堀江睦男を迎えることが決まる。 
                この編成で2003年11月よりライヴ活動を再開。 
                2004年11月にはPHOENIX RISINGとしては初の東京でのライヴを行うが、 
                この後長いレコーディングへと突入。 
                そして今年ようやく初のフルレンスアルバム完成間近となり 
                ようやくライヴ活動も再開。 
                今年はPHOENIX RISING飛翔の年間違いなし!! 
                 
                1996 
                『EARLY DEMOS』 
                  
                1.Stranger in the night 
                2.Still be hangin' on 
                3.Return of the kings 
                 
                2003.09 
                『THIS TIME AROUND』 
                  
                1.THIS TIME AROUND 
                2.STILL BE HANGIN' ON 
                 
                2004.03 
                『ONE IN A MILLION』 
                  
                1.On ein a million 
                2.This time around 
                3.Still be hangin' on 
                4.Laydown staydown 
                 
                PRCD-1004 
                2010.09.22 
                『IN THE NAME OF ROCK / イン・ザ・ネーム・オブ・ロック』 
                      
                01.In the name of rock 
                02.Alone in the night 
                03.Run for your life 
                04.Still be hanging on 
                05.This time around 
                06.Gimme your love 
                07.One in a million 
                08.Desperate heart 
                09.Down in the fire 
                10.Loneliness 
                11.Laydown staydown | 
              
                ヘイトレッドマシン 
                THE HATRED MACHINE 
                  
                  | 
                Vo:安立 昇平 / Shohei Adati 
                G,Cho:山之内 将 / Masaru Yamanouti 
                B,Cho:渡邉 祐司 / Yuji Watanabe 
                Ds:福島 真展 / Masanobu Fukushima | 
                  
                 
                1st mini album 
                『THE HATRED MACHINE』 
                  
                1.KILL VAIN 
                2.NOTHING AGAIN 
                3.MARCHILESS OVER CONFIDENSE 
                4.DISTINATION CLEARLY 
                5.TIME FOR LOVERS 
                6.APPROACH TO DEATH 
                 
                1st full album 
                『Symbol of Black』 
                  
                1.Deadman 
                2.Breed for nations 
                3.Mountain 
                4.King's blood 
                5.Black wing 
                6.Dirty Stranger 
                7.Symbol of black 
                 
                2nd mini alubm 
                『CALL MY NAME』 
                  
                1.UNTIL WE FALL 
                2.FREEDOM 
                3.FOREVER DOWN 
                4.CALL MY NAME | 
              
                  ヘレン 
                  HELLEN 
                    
                  前中央、高梨。後列左から、大畠、野津山、鈴木                                                      
       | 
                  ---第1期---'83年4月〜 
                  Vo.今越 能人   
                  G.大畠 翔  
                  B.Tohru Kawatani   
                  Dr.鈴木 順一   
                  Key.高梨 康治 
                   
                  ---第2期---'84年2月〜 
                  Vo.今越 能人   
                  G.森永さん   
                  B.トオルちゃん   
                  Dr.鈴木 順一   
                  Key.高梨 康治 
                   
                  ---第3期---'84年9月〜 
                  Vo.今越 能人   
                  G.ジャリ   
                  B.トオルちゃん   
                  Dr.鈴木 順一   
                  Key.高梨 康治 
                   
                  ---第4期---'85年4月〜Mini LP 
                  「Talon Of King」発表 
                  Vo.今越 能人   
                  G.清水 保光   
                  B.Rudy   
                  Dr.鈴木 順一   
                  Key.高梨 康治 
                  ※収録「For You」は 
                  予約特典ソノシート 
                   
                  ---第5期---'86年2月〜 
                  Vo.市村 タカアキ   
                  G.清水 保光   
                  B.Rudy   
                  Dr.鈴木 順一   
                  Key.高梨 康治 
                   
                  ’86年8月25日 
                  新宿Loft 
                  ライブ・レコーディングは 
                  お蔵入り 
                   
                  ---第6期---'86年9月〜 No Official Take 
                  Vo.Ryu   
                  G.オオハタ   
                  B.ノズ野津山   
                  Dr.鈴木 順一   
                  Key.高梨 康治 
                   
                  ---第7期---'87年9月〜 
                  Vo.Ryu   
                  G.オオハタ   
                  B.阿部 善哉   
                  Dr.鈴木 順一   
                  Key.高梨 康治 
                  Demo 収録 
                   
                  ---第8期---'88年未明〜 
                  Vo.Ryu   
                  G.オオハタ   
                  B.阿部 善哉   
                  Dr.鈴木 順一 
                   
                  ---第9期---'04年6月 
                  Vo:Hal  
                  清水 保光  
                  B.RUDY  
                  Ds:鈴木 順一 | 
                  1983年4月〜 埼玉県浦和市にて結成 
                   
                       ---第3期--- 
                  ・6曲入りテープ 
                   『FANTASTIC DREAM』 
                    
                   A面 
                  1:SKY SCRAPER 
                  2:MIDNIGHT RUNNER 
                  3:IN THE DREAM 
                   B面 
                  1:SO I AM 
                  2:MORNING GROW 
                  3:END OF THE NIGHT                                        
       
                   
                       ---第4期--- 
                  ・6曲入りミニ・アルバム 
                   『TALON OF KING』 
                    
                   A面 
                  1:TALON OF KING 
                  2:ONE NIGHT CARNIVAL 
                  3:IN THE DREAM 
                   B面 
                  1:LIAR 
                  2:LONELY HEART 
                  3:愛の炎 
                   
                  『Talon Of King』 <CD> 
                    
                  
                   
                  1.Talon Of King 2.ONE NIGHT CARNIVAL 3.IN THE DREAM 
 4.LIAR 5.LONELY HEART 6.愛の炎〜Fire Of Love Bonus Track 7.For 
You 
                   | 
                
                
                  ベラドナ 
                  BELLADONNA 
                    
                  左から、PUNKY、ETSU、LEO、DOCTOR  | 
                  Vo:赤松 "PUNKY" 剛 
                  G:井本 "ETSU" 悦夫 
                  B:宇都宮 "LEO" 礼男 
                  Ds:島野 "DOCTOR" 淳  | 
                  ・3曲入りテープ 
                 詳細不明 
                 
                ・オムニバスに2曲参加 
                 『HEAVY METAL FORCE U FROM 関西』 
                  
                1:DIG YOUR BRAINS OUT 
                2:DECADENCE 
                 
                ・オムニバス『GO TO EAT (METAL DOM)』に1曲参加 
                1986 
                『GO TO EAT(METAL DOM)』 
                  
                01.FEELING HIGH / HURRY SCUARY 
                02.SCREAMING MURDER / RAGING FURY 
                03.FIRE / BATTLE AXE 
                04.DECADENCE / BELLADONNA 
                05.DO WORK / TERRA ROSA 
                06.HELLO HELLO / HELLO 
                07.GOING ROAD / GRASS MARY 
                08.GRAND PRIX / SHOTGUN MARRIAGE 
                09.FOOLS BELIEVE / ALLIES | 
                
                
                  ボルテージ 
                  VOLTAGE | 
                  ---第1期--- 
                  Vo:Kenichi "KENNY"  
                            Shimoda 
                  G:Kazuo "RAM" 
                          Yamaguchi 
                  B:Masahiro "MARO" 
                          Sasabe 
                  Ds:Kenichi "PHIL"  Takeda 
                   
                  ---第2期--- 
                  Vo,G:RAM 
                  G:NAM 
                  B:SADA 
                  Ds:MARO 
                   
                  ---第3期---('04年6月) 
                  Vo,G:RAM 
                  B,Cho:TERU 
                  Ds:GAMMO 
                  Cho:REY 
                   
                  ---現在--- Vo&G:RAM 
B:SHOW 
Ds:SYUNPEI | 
                  ---第1期--- 
                ・4曲入りテープ 
                 『NIGHTMARE』 
                  
                 A面 
                1.Let's Get Crazy 
                2.Nightmare 
                 B面 
                1.Shake It Up 
                2.In The Darkside 
                 
                ---第?期--- 
                ・6曲入りテープ 
                 『VOLTAGE』 
                  
                 A面 
                1.MEASLES 
                2.RUNNING FREE 
                3.ONCE AGAIN 
                 B面 
                1.GAME OVER 
                2.MUCHLESS ROCK'N ROLL 
                3.SUNRISE 
                 
                ---現在--- 
                ・6曲入りCD 
                『IRON HORSE』 
                  
                  1.IRON HORSE 
                  2.RESOUND 
                  3.WILD VOICE 
                  4.MOTHER EARTH 
                  5.Can't Turn Back 
                  6.Need Your Love 
                   
                  管理人の地元広島・福山市を中心に活動中のVOLTAGE。 
                  と、言っても歴史はかなりありますよ。 
                  いくつかのメンバー・チェンジを行いながら現在のラインナップに 
                  落ち着いてから着実にファンを増やして活動中。 
                  おそらく第1期と思われるデモ音源時のVo.はかなりのハイ・トーン 
                  ですね。今春には待望のフル・アルバムを発売予定。 
                  益々目が離せません。 
                  このバンドのライヴを見てから、Stoneヤンのジャパメタ魂に 
                  火が付いてHP作るきっかけになりました!! 
                  そういう意味では、RAMさんに感謝!です。 |